中庭

味覚

中庭で茗荷が取れました。

少しずつ大きく

百日紅は中庭の端に植えてある。かなり根を張りにくい場所で、ガラもがっちりあるので大きくなりにくいことでしょう。それでも少しずつ背が高くなっています。目標は中庭の上の方からさやさやと花を見せる、の図。

遮光ネット

中庭に農業用の遮光ネットで蔭を作りました。

賑やかし

中庭は蕗と茗荷が枯れてしまって、シュロチクとユキヤナギ、ツツジに散り終わりの百日紅とになって、少しさびしい。南の庭で頑丈に茂っているシダ、勝手に増えている竜のヒゲ、北の庭で元気に株を大きくしているヤブランと赤いセージ、北の庭でこぼれ種から…

乗っている

太陽光パネルが乗ったところです。家に近いところから見上げたのでは屋根の上というのは本当に見えないものだ、と感じさせられます。家の南側の駐車場の家から一番遠いところからだと屋根の上が見えるのでパネルも見えます。 太陽光発電の一般的な基礎知識は…

囲う

中庭は東に開いている。 開いた先は隣家。ただし、一部開いているので夏は朝日が厳しく差し込む。中庭に上から差す日中の太陽光と朝に横から差しこんで玄関ホールまで奥深く熱くする太陽光の両方を遮りたい。 一昨年は、朝日に対して、東に面する掃き出し窓…

金環日蝕

今朝は、金環日蝕。心配された天気も、ときに雲が太陽を隠すことはありましたが、おおむね、太陽が照った状態でした。我が家では、東側に開いた中庭に面した2階の廊下の窓から、隣家の上に太陽が見えました。 夏には朝日が恨めしい東面で、すだれもぶら下げ…

中庭もずいぶんにぎやかになって来ました。中央にあるのが背の伸びたスカシユリ。その他、シュロチク、ブルーベリー、蕗、サツキ、ユキヤナギ、ギボウシなどがそれぞれの緑色を展開中です。

外洗濯機も凍る

雪の翌日の今朝、寒いです。睡蓮の鉢、柴犬のりんの飲み水、ひっくり返したバケツの底面にたまった水、みんな凍っています。 外のりん用洗濯機への給水用ホースの中の水も凍り、その元にある水道コックも凍って回りません。 お湯をかけてもまだ、水が流れま…

中庭見栄え計画

中庭はシュロチクとブルーベリー、ユキヤナギ、百日紅に睡蓮の鉢があり、春になると蕗と茗荷が出てきたり、桃葉桔梗が出たりする。ブルーベリーは2本植えたが、1本は枯れ、山アジサイは2株植えたが(リンにやられて)、これまたダメそうだ。 蕗と茗荷の地上…

梅雨入り

近畿地方も梅雨入りしたそうです。昨日のニュースです。 今日も、午前8時前後から雨が降り出しています。 中庭では桃葉桔梗の花が開きました。 北の庭の睡蓮の鉢では蕾が2つ見えています。

やわらかい土は楽しい

中庭は昨秋、掘り返しに掘り返して、篩にかけた土ばかりなので、穴を掘るのもただ正しいだけ。 昨年、購入し植木鉢で育てていた3株の山アジサイのうち、2つを中庭に植えた。日当たりがそれほど強くない方がよいのが山アジサイなので、ちょうどよいと良いの…

穴あけ

中庭に大きく穴を掘りました。出てくる石は篩でよりわけ、中庭の周辺部に敷きました。残りは南の庭の隅に積み上げて、廃物利用の「レイズド・ベッド花壇化」計画(明日の記事)に使っています。 写真ではわかりづらいですが、水鉢は穴の底に置かれているので、…

穴を掘って、山を作る

つるはしの活躍です。 先日、植えた百日紅、ちょっと排水が悪いかな、と思っていたので、周辺の岩盤層を破壊し、大きく穴を掘り、周辺にふるった土と腐葉土の混ぜたものを入れ、その周囲を掘りだしたガラ石で囲み、周囲に「空堀」を作りました。 空堀の向い…

かめちゃんがいたら

中庭も緑が多くなって来ました。 シュロチクと蕗とブルーベリーです。 蕗は晴れた日には直射日光によってぐったりとなって、地面に倒れることもありますが、朝はもちろん、日がかげればまた、すっくと立ち上がります。 こんなに葉陰が多ければ、かめちゃんも…

どんどん広がる

中庭はシュロチクと蕗と茗荷です。 蕗がどんどん増えています。

小さい葉、大きい葉

中庭には蕗と茗荷の根を植えました。芽吹きは来春かと思っていましたが、蕗の方は少しずつ出てきます。はじめ小さく、段々大きく。

地下茎

中庭にあるのは、シュロチクとブルーベリー2種、水草(と睡蓮)の鉢とその中に金魚・メダカ、イシガメも2匹。 中央に蕗とミョウガの地下茎を植えてみました。購入した蕗の地下茎に小さく芽があったのですが、それが、顔を出しました。 ブルーベリーの葉は少…

中庭の明るさ

東側に2.7m x 2.7mくらいの中庭がある。4方を囲われている(東方は隣家、残りは自家)。幸い、東面の隣家の北側は1階であることと南側の自家も中庭に面した部分は1階のみで、2階部分は少し南にずらしてあることもあり、ある程度の明るさがある。 3月28…