2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

建物の固定資産税

先日の建物の保存登記のときには、建物の広さなどから、概算額を出したらしくそれに基づいて登記料が決まりました。それは法務局の仕事。 今度は、区役所から、建物の固定資産税を決めるための現地の調査「家屋調査」があるとのこと。わざわざ自宅まで掲載の…

事務作業もほぼ終わり

昨日、建物の保存登記の完了証と暗証番号を受け取った。 土地と古家の登記 不動産屋さんを介した土地建物取引で、銀行の小部屋で諸手続をする間に司法書士さんがやってくれた 数日後、登記完了証が司法書士さんから送られてきた 古家の取毀しの登記 新築後、…

初めての花

睡蓮を10年近く、鉢で育ててきた。一度たりとも、花をつけたことがなかった。 家の建築・引越に伴い、一時的に土を半乾きにして、転居とともに、水を入れてやったところ、もりもりと新しい葉を芽吹き、ついに、花まで。のんびりと安逸をむさぼってはならぬ…

土砂降り

梅雨末期。激しい雷雨です。庭はあっという間に水浸し。こういうときに、雨樋の具合など、点検しましょう。

亀ブロック・・・そして脱走

中庭にイシガメを放したい。カメは非常に根気強く逃げ道を探す。ちょっとやそっとの対策ではだめなことは、すでに2回の半脱走事件で証明済み。プランターカバー4個で壁を作りました。今日は下鴨神社のみたらし祭り。 数時間後、また脱走。プランターカバー…

杉皮塀?

庭の隣家境界には杉皮で表面を覆ったらしい塀がありました。残してあります。その杉皮の隙間に、蜂の巣が発見されました。持つととても軽いです。軽くて丈夫で、雨にも強い。なかなかのすぐれものです。

超節水ECO6

トイレは使い始めて3週間、ようやく撮影。トイレ容器に「超節水ECO6」のシールが。 それはINAXの製品名。こちら。

木造建築物の断熱

流す

サイクルポートの屋根に振った雨が雨水枡へ流れなくて困ったので、樋をつないで、雨水枡へと導いてもらいました。 朝から日差しが強いです。

点検サービス

ガス給湯式床暖房とお風呂にミストカワックをつけました。施工工務店さんの標準仕様です。引っ越す前にガス工事会社さんが説明をしに来てくださいました。今度は大阪ガスから無料点検サービスの通知が来ました。 ガス発電給湯暖冷房(エコウィル)、給湯暖冷…

現場検査結果報告書

写真は庭に作った野鳥のえさ台。とりぱんというマンガが参考書です。 引っ越して来て2週間余り。財団法人住宅保証機構のまもりすまい保険の保険付保証明書を届けていただきました。 手抜き工事などがあって、修理やら建替えやらが必要になったとき、施工会…

書留で

現地確認と書類の不備の訂正を7月7日に実施。無事に表示登記が済んで表示登記の登記書が郵送で届きました。9ビジネスデイでしたでしょうか。 文書の郵送は「(簡易)書留で」と言われました。あとは、不動産取得税と保存登記と、です。

書類の不備

表示登記の書類を6月29日に法務局に郵送で送ったところ、受理、その他がなされたようで、電話で連絡があったのが7月3日。7月7日に現地確認があるとのこと。 電話によると、「平面図の縮尺が1/250になっていない!」とのこと。コンピュータアプリケーション上…

サイクルポート

今年の梅雨は陽性です。降れば降る、あがれば晴れる。 今朝は雨。玄関前の飛び石周りがどうも水っぽい。竜のひげなるグラウンドカバーを植えてみることにはしたものの、それでも、この水溜まり状態は、何かしらの工夫が要るのではないかと思っていたところ、…

いしがめの庭

中庭に、なんの植物を植えようかと思案中。思案しても知恵がないので、南の庭にあった、植木鉢を移動して、いしがめをはなしてみました。2匹のうちの大きい方は、しきりに中庭からの脱出口を探索していましたが、ひとしきりの探索(2時間)に飽いたのか、…

おかめさん

2階の居室のクローゼットの天井から屋根裏に入れます。小さなねじで留めてあるので、それを回すと、手前に落ちかかるように開きます。 上に上がると、もちろん暗いのですが、懐中電灯で照らせば、そこには御幣のおかめさんのお面。そのほか、目につく物と言…