2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

根があれば

桑の苗は、柴犬のりんが、何度も何度もいたぶったので、跡形もなくなっていた。 それでも、空の植木鉢などで囲っておいたら、小さく芽を出してきました。写真にうつっている濃い緑の葉は彼岸花のそれ。その手前に、本当に小さくはえているのが桑の芽。このく…

折られて横へ

柿の苗木を1年半ほど前に2年樹を植えたのですが、柴犬のりんがへし折ってしまいました。柿の木は負けずに、折られたところよりも下から2本の枝を出して育っていますが、斜めに伸びているので結構邪魔です。2本の枝をタコ糸で束ねて、上に向かうようにし…

大きな蕾

石楠花は、蕾を去年の秋から目立たせています。その大きさは変わっているようには見えませんが、初夏の開花に向けて、準備は怠りなさそうです。

とがった葉

山吹の新芽は褐色。そこから、とがった緑の葉が開き始めました。春。 でも朝は霜がびっしりと降りています。

青虫との戦い

昨年、アゲハに卵を何度も産み付けられ、その青虫に食い尽くされたカラタチの小木。長い冬を越え、新たな葉を生やそうとしています。 なんとか、はげちょろびんにならないように、「早期発見、早期対応」に努めたいと思います。 なお、今朝も冷え込み、防火…

カーペット化

柴犬のりんのスペースは、南の掃出し窓から入った縁の隅。 この縁はスギ花粉の季節は洗濯物干し場としても使われます。 さて、そのりんのスペースですが、縁がジグソーパズルのようになったコルク風タイルをつなぎ合わせたものを敷き、その上に、正方形の敷…

増える

桃の葉に似た葉をもち、桔梗に似た花を咲かせるという桃葉桔梗。冬の間、ずっと、地面に葉を張り付けていましたが、その中央部から新しい葉がもりもりとはえてきました。

今年は遅れず

昨春は、芽吹きが遅かったり、木によって時期が前後したりした、シラカシの芽吹きですが、今年はすでに膨らんでいます。 やはり昨年は植えて1年弱だったの、「ため」の春だったのでしょうか、スタートが遅かったようですが、今年は霜の降りた今朝も元気に芽…

伸びる

松の新芽も伸び始めます。

雨に濡れる蕾

北道路の垣根の根本のクロッカス、開花が目前です。

暖かい日

今日は暖かい。 さんごじゅの木は、剪定後に残っていた葉を押しのけるように、葉の付け根から新芽が伸び、古い葉を落としながら新しい葉を伸ばしています。

ユキヤナギの花が開こうかと思えば雪。

はじける前

ユキヤナギの枝にびっしりと蕾が並びます。 今にも開きそうですが、今朝は零下です。 防火用水バケツにもかなり厚い氷が張りました。

苗を植える

庭のがらを積み上げたところにピンクの芝桜の苗を植えてみました。日当たりはまずまずの場所ですから、ぜひ、たくましく根を張ってほしいです。

希望

好天

大地震

東北地方で大地震があり、たくさんの方が被災されている。 多くの家が粉砕された映像や写真を見ると、自分の家への思いと重なって、被災された方への気持ちが募ります。

薄氷

今朝も冷え込みました。道路脇の防火用水バケツに薄氷がはりました。 その横ではアジサイが芽を膨らませています。 6時半過ぎには朝日がまぶしく、日差しには力が感じられます。

霜は降りるけれど

今朝も結構冷え込んでいて、高野川の土手や川原の枯草には霜が降りています。 でも、春はどんどん近づいていて、庭のさんごじゅの横で金木犀も新芽を伸ばし始めています。

ほころぶ

高野川のユキヤナギは我が家のそれより一足先にほころび始めました。

雨の朝

今朝は雨。南の腰高ブロック塀の陰にガラ石を積んで作ったレイズド・ベッドのユキヤナギはあと少しで塀の上辺を越えます。

暖かかったり寒かったり

今年は雪の多い年です。積雪は何回目でしょうか。 花を咲かせた梅、花を咲かせようとしていたユキヤナギも雪をかぶっています。芽を伸ばし始めたさんごじゅ、芽を目立たせ始めた金木犀、柿、コデマリも雪をかぶっています。

球根強し

北道路沿いのシラカシの生垣の根本にはクロッカスとチューリップの球根を1年半前に植えました。 昨秋は球根を堀上げもせず、その後、土を欲くりかえしたりしつつ、球根は完全に放置しておきました。 球根から芽は出ましたが、深く埋められた球根もあれば、…

ふきのとう

中庭の蕗とふきのとう。 朝の味噌汁に刻んで食べました。