2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

張り合い

同居することになったカメに、娘の友人が「ピエール」という名前を付けてくれた。 ピエールは独立独歩で、行ける範囲をさすらっている。 さすらいびとなだけあって、空間認知力はかなりのもののようだ。 すぐさま盥の位置、盥に入るための石との相互関係など…

三粒

2年前に中庭に植えたブルーベリー。川端ニック(今はケーヨーデーツー)で2種2本を買って植えたが、1本は枯れました。 残る1本。たった三粒ですが、実をつけました。 1粒が自然落果。残り2粒は摘み取りました。 きれいな色ですね。

世話を焼く

モッコウバラを北の生垣の足元に植えておいた。花が少しついた時期だった。 モッコウバラは育てやすいとは言え、バラには違いなく、あまりにひどい土に放置してはまずかろうと、腐葉土たっぷりにして、水も比較的こまめにたっぷりと与えていた。 枯れもしな…

動くもの

昨日、高野川の土手で助けを求めている亀(ミドリガメか、ミドリガメとイシガメかクサガメの交雑種)がいたので、庭に連れてきてやりました。 りんは気になります。 亀は甲羅に逃げ込めばりんの襲撃をかわすことができます。 しばらく、うちの庭に置いてやるこ…

鮮やかな色

ひっそりと咲く花や、大輪の花も美しいけれど、小さくても鮮やかな色を持つ花は、やはり花の真骨頂ではないだろうか。 宿根草のセージを北の庭のシラカシの生垣の足元(家の側、生垣の南側)に植えたが、一輪目が咲きました。

4プラーク

2月に味噌を5kgほど仕込んだ。 3か月経ったので覗いてみた。4か所に、青、白、黄色の黴のプラークがあったけれど、小さいもので、こそげ取って閉じました。 8月くらいが食べ始めに適するでしょうか? 今日は、柴犬のりんも4週間ぶりにシャンプーしま…

隣家との境界のブロック塀。古家解体のときに壊さずにそのままにしたもの。 その支えの出っ張りのブロックの上に苔が生えてます。 日当たりも悪く、そこそこ湿り続けるこの季節。青さが増しています。 昨日、一昨日と真夏日となっていますが、まだ梅雨が続く…

こっそり

藤の旺盛な葉の茂みの陰にこっそりと朝顔(昼顔?)が本葉を広げていました。

狩猟犬

柴犬は狩りにつれて行く犬である。 りんは柴犬である。 りんは散歩の途中で動く小動物を追いかける。 たとえば、鳩。 たとえばバッタ。だれもが寝静まった深夜午前2時。 りんの近くを通り過ぎようとする長さ数センチの黒い物体。 床上の物体。 りんの狩猟犬…

蚯蚓の仕事

先日、コンポストに大量に姿を見せた蚯蚓。一部はコンポストの縁から外へ落ちました。 コンポスト脇に伏せてあった植木鉢を今朝取りのけると、その内側に潜んでいました。その蚯蚓の周囲にはみごとな蚯蚓のフンの山ができていました。 これぞ団粒構造。

節足動物

中庭の睡蓮の鉢。ボウフラがわくので北の鉢からメダカを2匹、移入。赤ちゃんメダカもついでについてきたようで、ボウフラ、いなくなった模様です。 その中庭の睡蓮。1枚の葉がすっくと空中に立ち上がりつつ、内側に巻いていると思ったら、巻いた葉の内側に…

保護

桑。 柴犬のりんに地上部を取り去られること数度。 今年は、鉄製の柵をかぶせ、周囲に植木鉢を配したのが奏功して、りんの襲撃を回避し、順調に生長しています。 鉄柵の天井に届きそうな状態です(とはいえ、まだ高さが10センチメートル強、分枝回数が2,…

強い種

コンポストの堆肥を庭にあちこちに埋める。 コンポストがいっぱいになるので、適当に熟成度の高くなったものから、そうして行かないと、追いつかない。 その中には残飯に含まれる野菜の種が入っている。 とりわけ発芽力が強い(らしい)のがかぼちゃ。 あっち…

実がついた、でも3個

中庭のブルーベリー。青くて目立たないけれど、実がついています。 一生懸命、数えましたが、3個。4人家族なのに。昨日、倒れたスカシユリは支えをしてやったら、しおれずに生きています。 中庭の鉢に2尾のメダカを移しましたが、よく見ると、小さなメダ…

雨強し

強い雨。分不相応に大きな花を2輪もつけたスカシユリは、開花後48時間もたたないうちに、斃れてしまいました。

石拾い、草むしり

石を拾い集めて通路に敷いたりすると、思った以上にたくさんの小石を運ぶことになる。プラスチックのバケツを使っていたら、あっという間に壊れた。 そこで、箕を導入。 この道具の名前がわからず、困っていたけれど、ふとした拍子に思い出して購入。 丈夫で…

大きく

スカシユリの花が開きました。大きく開きました。目立つ色です。

こぼれ落ちんばかり

スカシユリの蕾が色を増している。 ヒヒの尻の発情色のよう。

今年は

門先のつつじ。去年はちらほらとしか花をつけませんでしたが、今年はたくさんの花を咲かせています。生垣のシラカシごしに写真を撮ってみました。

適材適所

南の庭のどろげて防止のため、あちこちから発掘されるじゃりを並べて「道」を作った。そのままだと、どろっぽくて汚いので、気が向いたときに水をかけてやっている。ついでに、大きめの石にも水をかけていた。 続けること1カ月強、大きな石のふもとには苔が…

ぐうたら

リビングのカーペットの上に籐むしろを敷きました。 その上で昼寝をする柴犬のりん。 ものぐさなことに、姿勢を変える際に、テーブルの脚と椅子の脚に頭が当たったのでしょう。 そのまま眠ってしまいました。 本当に眠り込んでいるのです。

はて?

タイサンボク(のはず)さんごじゅが元気です。隣のカシも葉が込み合ってきたので、少し透いてやりました。 ふと見ると、こんな(写真)のものがさんごじゅに。 去年は、1輪だけ、花を咲かせたさんごじゅ。 今年もそろそろ花の季節のですが、この写真のそれは、…

梅雨の晴れ間

中庭では桃葉桔梗の花が縦に連なっています。スカシユリの蕾も色づいてきました。 今日は日が差していて、梅雨の晴れ間です。

雨多し

梅雨に入り、雨が多いです。 数日ぶりに庭を見てみると、そこここで、繁りからまり、鬱蒼となりつつあります。 写真の槇はようやく新葉が開き始めるくらいで、鬱蒼という感じではなく、ほっとさせられます。 庭では、この1週間でずいぶんと蚊が増えてきまし…