今の家に住んで、もうすぐ2年。 屋根瓦の様子。 瓦の中央部分の窪みのその下縁にうっすらと黄土色の部分が見える。 これは、瓦を留めるのに用いている土がちょっと、滞留しているのだと思う。 その目でよく見ると、樋の中にも、同質の物質があるのが見える。

のし瓦

下屋の屋根は2階建て部分の外壁に横からくっつきます。その部分が「つけのし」。そこは、下屋の屋根の雨水が2階建て部分の外壁とL字になって、「水っぽく」なりがちな部分です。この部分のさらに面倒なのが、下屋の最下端部分・軒先部分。外壁を守り、軒…

土葺き工法

屋根工事も進んでいます。 瓦は淡路のいぶし瓦です。昔は地域ごとに入手できる瓦が限定されていたのもあって、町の色の統一が自然ととれていたのかと思います。限られた知識では、広島県などでは、明るい茶色の瓦が目立ちますし。京都は灰色(いぶし銀?)が…