リサイクル

izumigawa2010-06-05

先日、雪隠壷を掘り出した。金魚でも飼おうかと思ったが、内面が腐食していて、いかにも、な感じで少し抵抗がある。
尿に含まれる窒素系化合物の威力でしょうか。
というわけで、何かに転用することを考えます。
犬を室内飼いしています。足が汚れます。足をぬれぞうきんで拭くだけでは不十分なこともあります。
庭に足洗い場があるとよいです。
立水栓はあるのですが、犬の出入り口とは、東西が反対なので、犬の出入り口側に作り、しかもその足洗い場までは、飛び石で行きたいし、犬も石の上を歩くのが当然、というような石の並びにしたいです。
足洗いは、レトロなトタンたらいにしてみました。
後は、そのたらいの水をじゃばーとあけてもどろどろにならないような浸透式水受けを作るのがよいです。
実は、藤を植えるときに雪隠壷がそっくり収まるほどの穴をほり、そこにガラ袋にがらをまとめて埋めてあるので、それを掘り直すのは簡単です。
せっかく納めるなら、雪隠壷を伏せて埋めて、もしも音が出るようにできるなら水琴窟仕様にしてみましょう。
伏せる甕の下に底に穴のない大きめの植木鉢をおき、その上に甕を伏せておきました。まわりはガラやら石やらを置きました。飛び石でその浸透排水部にいけるように庭石をあっちからこっちから転がしてきて据えました。
さて、あとは、雪隠壷の底(今は上を向いています)に穴を開けなくては成りません。
小型ドライバせっとの千枚通しでつついてみましたが、もちろんうんともすんとも言いません・・・。
電動ドリルがいるな、と。ホームセンターへ買いに言って、開けてみることにします。さて、水琴窟の音はなるでしょうか!
。。。ホームセンターに行ったら、思ったより電動ドリルが高い(想定の10倍の値段)。さらには、ドリル本体とそれにつける歯の選び方がまったくよくわからないと来た。
シェーバの柄と替え歯との関係は、1対1対応なのに、電動ドリルは本体と歯の製造元が合っていない・・・。
さて、どうしたものか。穴さえ開けばよいのだが。